また暑さがぶり返して華氏98度(摂氏36.6℃

)までなった土曜日、
市内のの動物園、Sacramento Zooに行ってきました

隣の子供向け遊施設の入場料無料だったからか、残り少ない猛暑日が恋しくみんな外出するのか、
駐車場が満~杯で、通路にも車がぎゅうぎゅう



。
「アメリカ人も縦列駐車できるんや…

」って変なとこで感心しました

Zooには…もちろんライオンとか

虎とか…

勇ましい姿が

って…
暑さに参ってみんな、ぐたぁぁーーーーり

暑さからか、フラミンゴは水場にたくさん集まってくれてラッキー

親子で列になって水浴びするイノシシ

とウリ坊


丁度えさやりの時間に遭遇
至近距離(2mくらい?)でカメラ目線のきりんさん


汐さんは、前日に『うさこちゃんとどうぶつえん』っていうブルーナの絵本で予習した甲斐もあって(

)
キリンとフラミンゴは注目して見てました。
まだ、動かない動物には無反応
ま、「そこおるで」って言ってもわからんやろし。
「この暑っいのに、パパママ、何で外うろうろしてるんやろ…

」って思ってたに違いない。
ま、なんせかなり暑く

て、元気なのは

この人と…
チンパンジー

くらい。
似てる?? いやいや。。。

Zooは、全体的にゲージの中にも緑が多くて、動物が見えにくい印象で、日本より「動物みせます

っ」って感じじゃない。
でも、動物の精神的にも、この方がいいんやろな。
その分、インパクトはないけど、のんびり散歩ついでって感じに立ち寄りたい感じです。
年間パスも買ったし、2人でも来ようっと

。
あ、日本と変わらなかったのは、Zooの中のご飯がめちゃまずくて、めちゃ高いこと。でした


Zooのある道もなんだかのどかでとっても素敵なのでした
スポンサーサイト